わさびーのクラロワブログ

わさびーのクラロワブログ

クラロワが好きです/初心者講座/コミュニティーの話/その他、クラロワについて真面目に考えたこと/Twitter→@wasabi_royale

【クラロワ攻略】デッキの組み方〜理論編〜

f:id:wasa-be-doushi:20191121162352j:image

こんにちは

 

今回は初心者でもPSで勝てるためのデッキの組み方を紹介していきます

初心者だけでなくクラン戦でデッキがうまく組めないという方もぜひ参考にしてみてください

 

①高回転or重量級

f:id:wasa-be-doushi:20191121172803j:image

まず自分のデッキが高回転デッキなのか重量級デッキなのかを意識しましょう

特に高回転デッキの場合は平均コストが高くならないようにしましょう

 

高回転デッキの例...ホグライダー、クロスボウ、枯渇、バルーン

重量級デッキの例...ゴーレム、ラヴァハウンド

 

②カードの役割を意識する

f:id:wasa-be-doushi:20191121172837j:image

次になぜ自分のデッキにはそのカードが必要なのかを考えるようにしましょう

同じカードでも入れるデッキによっては役割が変わってくることがあるので注意しましょう

 

〈主なカードの役割〉

・主軸カード

攻めのメインになるカード

はっきりとした定義はありませんが、イメージとしてはデッキの最もコストが高いユニットです

・盾ユニット

体力が(コストの割に)高いユニット

・後衛ユニット

単体でも強いが盾ユニットの後ろにつけることで強さが倍増するユニット

・射程ありユニット

近接ではなく射程があるユニット

主に防衛で活躍する

・小型複数ユニット

体力は低いが数の多いユニット

単体攻撃のユニットには強いが範囲攻撃のユニットに弱い

・小型呪文

2〜3コストの呪文で、小型複数ユニットの処理に長けている

・中、大型呪文

4コスト以上の呪文で建物の処理に長けている

またユニットが固まったところに打つとまとめて処理できるので、アドバンテージがとれる

・建物(生成系)

小屋系やオーブンなどユニットを生成する建物

ゆっくりと形を作ることができる

・建物(防衛系)

インフェルノタワーやテスラ、ボムタワーなどユニットを生成しない建物

防衛に長けている

 

※注意点

・初心者の場合、デッキに入れる主軸は1枚にしましょう

役割が同じカードばかりを入れないようにしましょう

これらのカードをデッキにバランス良く入れる必要があるため、

・ただし枯渇デッキは例外で、呪文を使わせるために同じような役割のユニットを何枚か入れることが多いです

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回紹介したポイントは

  • 自分のデッキが高回転なのか重量級なのかを意識する
  • カードの役割を意識する
  • 同じ役割のカードを入れすぎない(ただし枯渇デッキは例外)

でした

 

次回からは主軸カード別で相性の良いカードを紹介していこうと思うのでぜひ読んでみてください